佐賀県嬉野市「リーフ」でランチ|手作り感あふれる人気カフェ

佐賀県嬉野市のカフェレストランリーフ

佐賀県嬉野市にあるカフェレストラン「リーフ」でランチを楽しんできました。
嬉野といえば温泉が有名ですが、観光やお出かけの際に「どこでランチを食べよう?」と悩む方も多いはず。そんな時におすすめなのが、家庭的でボリューム満点の料理を味わえるこのお店です。

佐賀県嬉野市のカフェレストランリーフの外観

今回は実際に訪れた際の様子や食べたランチをレビューしていきます。


木の温もりを感じる落ち着いた店内

お店に到着したのは8月の正午頃。すでに駐車場には何台も車が停まっていて、人気ぶりが伺えました。
店内に入ると、ウッド調の温かみのある雰囲気で清潔感もあり、居心地がとても良い空間。

席はテーブル席のほかに小上がりのお座敷もあり、小さなお子さん連れの家族でも安心して利用できそうです。カジュアルながらも落ち着いた雰囲気で、友人同士やカップル、家族連れまで幅広いシーンで利用できると感じました。

佐賀県嬉野市のカフェレストランリーフの店内

ランチタイムとメニュー

佐賀県嬉野市のカフェレストランリーフのランチメニュー

リーフのランチタイムは 午前11時30分から午後3時まで
ただし人気店のため、食材がなくなると早めに終了することもあるので、少し早めの来店がおすすめです。

ランチメニューは以下の4種類。

  • Aランチ(パスタ)1,000円
  • Bランチ(ハンバーグ)1,350円
  • Cランチ(生姜焼き)1,350円
  • Dランチ(コロコロ焼肉)1,600円

どのランチもメイン料理に加え、小鉢やサラダ、味噌汁などがセットになっていて、栄養バランスもボリュームも満点です。


実際に注文したランチレビュー

今回は友人と一緒に訪れたので、私は Dランチ(コロコロ焼肉)、友人は Bランチ(ハンバーグ) を注文しました。
注文から料理が運ばれてくるまでの時間はおよそ15分ほど。出来立ての料理がアツアツの状態で提供されました。

Dランチ(コロコロ焼肉)

佐賀県嬉野市のカフェレストランリーフのDランチ(コロコロ焼肉)

鉄板に盛り付けられたコロコロ焼肉は、ジューッという音と共に食欲をそそります。
佐賀県産の柔らかいお肉は旨味がしっかりしていて、噛むほどに甘みが広がる感じ。お肉だけでなく、サラダ、味噌汁、天ぷら、スイカ、小鉢2つも付いていて、見た目にも華やかで豪華な内容でした。

佐賀県嬉野市のカフェレストランリーフのDランチ(コロコロ焼肉)

天ぷらはサクッと揚がっていて軽い食感。小鉢も一品一品丁寧に作られており、家庭的でありながらどこか専門店のような美味しさを感じました。

Bランチ(ハンバーグ)

佐賀県嬉野市のカフェレストランリーフのBランチ(ハンバーグ)

友人が注文したBランチは、Dランチのメインがハンバーグに変わった内容です。
ハンバーグは手作り感のある柔らかい仕上がりで、とてもジューシー。味付けは少し濃いめですが、決して塩辛いわけではなく、ご飯がどんどん進むちょうどいい加減でした。

佐賀県嬉野市のカフェレストランリーフのBランチ(ハンバーグ)

「こういうハンバーグが一番好き!」と思えるような味で、肉の旨味とソースの相性が抜群。家庭的でありながら、しっかりとした満足感が得られる一品です。


リーフの魅力

実際に食べてみて感じた「リーフ」の魅力をまとめると、こんな感じです。

  • 佐賀県産の食材をふんだんに使った手作り料理
  • 小鉢や副菜まで丁寧に作られていて満足度が高い
  • ボリュームたっぷりでコスパが良い
  • テーブル席とお座敷があり、子連れでも安心
  • 観光や温泉帰りにも立ち寄りやすい立地

「家庭的な味をしっかり堪能できる」ことが最大の魅力だと思いました。温泉街でゆっくりした後に立ち寄るのもぴったりですね。


店舗情報

  • 店名:キッチンカフェ リーフ
  • 住所:佐賀県嬉野市塩田町大字真崎666-1
  • 電話番号:0954-66-2707
  • 営業時間:11:00〜18:00(ランチ 11:30〜15:00)
  • 定休日:日曜日(祝日の場合は休業の可能性あり)
  • 駐車場:あり

まとめ|嬉野でランチするならリーフへ

佐賀県嬉野市にある「リーフ」は、手作り感あふれる料理とアットホームな雰囲気が魅力のカフェレストランでした。
今回いただいた焼肉ランチもハンバーグランチもどちらも大満足で、「また行きたい!」と思わせてくれるお店です。

嬉野温泉や祐徳稲荷神社などの観光ついでに立ち寄るのもおすすめ。嬉野でランチのお店を探している方は、ぜひ一度訪れてみてください。

タイトルとURLをコピーしました