黒胡麻の風味がたまらない「秀嶋商店」佐賀駅南で味わう担々麺

秀嶋商店佐賀

2025年2月、美味しい担々麺が食べたくて佐賀駅南側にある「秀嶋商店」に行ってきたのでご紹介します。

秀嶋商店の紹介

秀嶋商店は佐賀駅南口から100メートルくらい行った場所にあるラーメン店。メニューの中でも担々麺が人気のお店で、かなり辛くもできるみたいです。

秀嶋商店

店内は、綺麗な内装でオシャレさもあります。席は、カウンター席、テーブル席となっていました。

秀嶋商店の店内

席の間隔もあるので、周りを気にせず食べることができます。注文は、店員さんに注文するスタイルでした。

秀嶋商店のメニュー

秀嶋商店のメニューは↓です。

秀嶋商店のメニュー

いろんな種類のラーメンがありました。コスパもいいです。つけ麺も気になりましたが、私はそのメニューの中から

  • チーズ担々麺(黒胡麻)800円

を注文しました。

チーズ担々麺(黒胡麻)の紹介

店員さんに注文すること5分くらいでチーズ担々麺(黒胡麻)が着丼!

秀嶋商店の黒胡麻担々麺

美味しそうな濃厚スープ。ごまの香りが漂っていました。

秀嶋商店の黒胡麻担々麺スープ

黒胡麻が大量に使われていたので、スープはドロドロ。辛さはあまり辛くなく、もう少し辛くしとけば良かったと後悔。ただ、スープはコクがあってとても美味しかったです。

秀嶋商店の黒胡麻担々麺

チーズを溶かして麺を食べようとすると麺には胡麻が大量についてきました。細めのちぢれ麺は、スープとよく絡んでいて一体感があり、あっという間に完食でした。

量は、普通でしたので女性でも食べれるくらい。男性は他にも注文された方がいいかもしれません。

まとめ

今回、私がご紹介した「秀嶋商店」の担々麺は、胡麻の風味が絶妙な美味しい担々麺でした。ランチどきに行きましたが、お客さんが少なかったのに驚きです。

今度は、白胡麻の担々麺にして激辛にしようと思いました。

機会があれば是非行かれてみてください。

アクセス・営業時間

【営業時間】

  • ランチ 11:00~15:00
  • ディナー 17:00~21:00
タイトルとURLをコピーしました