佐賀県唐津市で「本当に美味しい海鮮丼」を探している方に、ぜひおすすめしたいのが【魚処 亀山(うおどころ かめやま)】。
創業170年以上の老舗鮮魚店が手がけるこのお店では、唐津で獲れたばかりの新鮮な魚介類を使った絶品海鮮丼がいただけます。
今回は、特に人気の高い15食限定「特上海鮮丼」を実際に食べてきましたので、その魅力を余すことなくご紹介します!
魚処 亀山の基本情報
- 店名:魚処 亀山(うおどころ かめやま)
- 住所:佐賀県唐津市中町1875
- アクセス:JR唐津駅から徒歩約5分
- 営業時間:11:30〜15:00
- 定休日:水曜日
- 駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり/30分100円)
- 予約:不可(早い者勝ち)

平日でも満席!開店直後から大人気
訪れたのは平日の11時50分ごろ。すでに店内は満席で、入口には待っている人の姿も。
お目当ての「特上海鮮丼(15食限定)」は、なんと残り2食というギリギリのタイミングでした。
店内にはカウンター席と座敷席があり、ひとりでもグループでも気兼ねなく入れます。小さなお子様連れの家族でも安心な雰囲気でした。

メニューをチェック!お得な海鮮丼が勢ぞろい

メニューを見ると、海鮮丼の種類が豊富で、中・上・特上と段階的に選べる構成。
この日は特上海鮮丼が2,000円と、5月から少し値上がりしていましたが、それでも内容を見れば納得です。
注文から10分!いよいよ登場、特上海鮮丼!

特上海鮮丼は日によって内容が変わります。この日のネタはこちら
- ヒラメ
- スズキ
- 平政(ヒラマサ)
- イサキ
- サーモン
- アオリイカ
- ネギトロ
- 甘エビ
- 大きな赤エビ
- イクラ
- カニの身
- 玉子焼き

丼の上にこれでもかと並べられた豪華なネタたち。お茶とサラダ、お吸い物がセットになっているのも嬉しいポイントです。
どのネタも鮮度抜群!赤エビの美味しさが衝撃的

食べた瞬間「美味しい」としか言えないレベル。
どの魚も新鮮で弾力があり、脂の乗り方や旨みの強さが段違いです。中でも印象的だったのが、大きな赤エビ。
ぷりっぷりの食感と濃厚な甘みが口いっぱいに広がり、「今まで食べたエビの中で一番美味しい」と言っても過言ではないほど。
東京でこの内容を食べたら、きっと倍以上の価格がするでしょう。
上海鮮丼との違いもチェック!

こちらは「上海鮮丼」。特上に比べるとややシンプルですが、それでも十分すぎる内容。
価格を抑えつつ美味しい海鮮丼を楽しみたい方には、こちらもおすすめです。

魚処 亀山のおすすめポイントまとめ
- ✔️ 鮮魚店直営のため、圧倒的な鮮度とコスパ
- ✔️ 特上海鮮丼は15食限定!開店前後の来店が◎
- ✔️ ネタの内容が日替わりなので、何度でも楽しめる
- ✔️ 家族連れ・おひとり様どちらにも優しい店内構成
- ✔️ 唐津駅から徒歩圏内とアクセスも抜群
唐津で海鮮丼を食べるなら「魚処 亀山」で決まり!
佐賀・唐津のグルメを語るなら、この店は外せません。
新鮮で豪華な海鮮丼がリーズナブルに味わえる「魚処 亀山」は、地元民にも観光客にも愛される名店です。
特上海鮮丼を狙うなら、できれば11時前後に到着しておくのがベスト。
売り切れ御免の限定丼、あなたもぜひ一度味わってみてください!