2023年2月、東京新宿三丁目にある煮干しラーメンのお店
- 煮干中華そば鈴蘭新宿店
に行ってきたのでご紹介します。
煮干中華そば鈴蘭新宿店の紹介
煮干中華そば鈴蘭新宿店は、新宿三丁目駅から徒歩3分くらいの場所です。食べログなどでも口コミ件数が多く評価が高いお店。
【営業時間】
- 11:00〜23:00(スープ切れ早仕舞いあり)
- 定休日 なし
煮干中華そば鈴蘭新宿店では、全国から厳選した煮干しをメインに使用した魚出汁とゲンコツ、鶏ガラ、モミジ等を長時間炊き出した白湯スープのWスープを使用されています。
麺は中太縮れ麺と低加水細麺の2種類から選ぶことができます。
お店の外観は↓です。
店内は、カウンター席とテーブル席があります。テーブル席は1つしかないのでお一人様で行く方が気楽に行けます。
注文は、店舗入り口付近に設置された券売機で食券を買って注文するスタイルです。
煮干中華そば鈴蘭新宿店のメニュー
煮干中華そば鈴蘭新宿店のメニューは↓です。
私が行ったときには、売り切れの商品が多く、私はそのメニューの中から
- 煮干中華そば 850円
を注文しました。
煮干中華そばの感想
店員さんに食券を渡し注文すること5分くらいで煮干そば登場。実際にきたラーメンは↓です。
美味しそうな魚介系の匂いがします。早速いただきました。
スープはドロドロ系の濁ったもので、魚介系の味が強く後から鶏ガラの旨みを感じます。煮干しのエグみはあまり感じれませんでした。
麺は細麺よりも若干太めなストレート麺。硬さもやや硬めでモチモチ触感でした。
また、麺とスープは、絡みが良く相性抜群でとても美味しかったです。(麺は無料で細麺に変えることもできます)
チャーシューは薄切りのレアなもの。メンマも柔らかくて美味しかったです。
生のキザミタマネギがいいアクセントになっていてラーメンの味をよりよいものに変えていました。
まとめ
今回、私が行った『煮干中華そば鈴蘭新宿店』のラーメンは煮干特有のエグみが少なく、万人うけしそうな美味しいラーメンでした。
店員さんの接客も良かったです。
次に行く時は、つけ麺にチャレンジしようと思います。