今年の10月、平日の13時ごろに佐賀市諸富町にある「ひろちゃんラーメン」へ行ってきました。

お昼のピークは過ぎている時間帯でしたが、すでに店内は満席。
名前を書いてしばらく待つことに。
20分ほどで席に案内されましたが、
「人気店なんだな〜」と期待が高まります。
店内はカウンター&お座敷で、ひとりでも家族連れでもOK

店内にはカウンター席とお座敷席があり、お一人様ラーメンから、家族や友人との食事まで幅広く使える雰囲気です。お座敷席を撮りましたが結構ピンボケしてしまいました。
今回は家族での訪問だったので、お座敷席に。
小さな子どもがいてもくつろげる感じで、地元のファミリー層にも愛されているのが伝わってきました。
食券スタイルで注文!辛子高菜が無料で食べ放題
ひろちゃんラーメンは食券制。

入口近くの券売機で、先にメニューを選びます。

今回は家族でシェアする形で、
- ラーメン+明太ごはんセット(1,100円)
- ラーメン+チャーシュー丼セット(1,100円)
を注文しました。
無料の辛子高菜は、自分で取りに行きます。

見た目からしてかなり辛そうですが、一口食べると「やっぱり辛い!でも美味しい!」というタイプ。
ごはんやラーメンと一緒に食べると止まらなくなります。
辛いのが苦手な人は、最初は少なめに試すのがおすすめです。
泡立つ濃厚スープがたまらない一杯
注文してから5分ほどでラーメンが到着。

麺が見えないくらい大きなチャーシューが2枚どんっと乗り、青ネギ、きくらげなどが彩りよく盛り付けられています。
一番印象的だったのがスープ。
表面がふわっとカプチーノのように泡立っていて、見た目からクリーミーな雰囲気。

ひと口飲んでみると、濃厚で旨味たっぷりの豚骨スープが口いっぱいに広がります。
脂のコクはしっかりあるのに、しつこさは感じず、旨味のほうが勝っていて思わずもう一口、もう一口とレンゲが進みます。
「これはハマる人が多いだろうな」と思う味でした。
細麺との相性も抜群!替え玉したくなる美味しさ
麺は細麺ストレートタイプ。

スープとの絡みがよく、するすると食べ進められる軽さがありつつ、ほどよいコシも感じられます。
今回はセットでごはんも付けていたので替え玉は我慢しましたが、
正直なところ「次は純粋に替え玉をしてラーメンを満喫したい」と思うほど。
明太ごはん&チャーシュー丼も手抜きなし
セットのごはんものも、かなりレベルが高かったです。
明太ごはん

ごはんの上にたっぷり明太子が乗った明太ごはんは、ピリッとした辛さと塩気がちょうどよく、濃厚な豚骨スープとの相性も抜群。
ラーメンの合間に食べると、口の中がリセットされて、またスープが新鮮に感じられます。
チャーシュー丼

チャーシュー丼は、ごはんが見えないくらい柔らかいチャーシューがたっぷり。
タレの味付けもしっかりしていて、これだけで「丼専門店を出せるのでは?」と思うほどの完成度。
ラーメンとセットで頼むと、がっつり食べたい人も大満足のボリュームです。
まとめ:トップクラスにお気に入りの一杯
まとめ:私が今まで行ったラーメン店の中でもトップクラスに美味しい一杯でした。
・泡立つ濃厚豚骨スープ
・相性抜群の細麺
・ボリュームたっぷりのチャーシュー
・本格的な明太ごはんとチャーシュー丼
どれも手抜きなしで、「また絶対来よう」と思えるお店でした。
佐賀市内や諸富方面に行かれる際は、
ぜひ一度「ひろちゃんラーメン」の泡系豚骨を味わってみてください。
リピート確定のおすすめ店です。
店舗情報(2025年11月時点)
ひろちゃんラーメン
住所:佐賀県佐賀市諸富町大字山領172-1
営業時間:10:30〜15:00(スープがなくなり次第終了)
定休日:土曜日
駐車場:あり
※営業時間・定休日は変更の可能性があるので、来店前に最新情報を確認するのがおすすめです。